あいかつ!
- 2015/09/24
- 15:19
一応、今日で6弾で入手できるチャームはすべて手に入れました。
ただし、カードがどこの店舗へいっても、過去弾。。
プレイしているのにそろわないっていうね・・・。
店舗検索をして見つけたことは見つけたのですが、交通費かけてまでほしいとすら思わなくなったので、どうでもいいです。
肝心のチャームさえ手に入れておけば、最悪カードはあとからでも使用できますし。
ただ、期間限定チャームで、指定条件(レアリティーでランクが変化する)の場合もあるので、注意が必要ですけど。
今回の大スターライト学園祭は失敗だったんじゃないかなって思う。
アニメと連動しすぎたがあまり、カード切れの店舗が多発した可能性だってある。
いっそう、9月にすべてのステージを配信して任意でユーザーがプレイ日を決めれば済むような気がします。
新作が稼働する一週間前とか最悪で筐体にスイッチが入っていない。
これ、ばんだいが命令を店舗にしているのか、わからないけど遊び切れていないユーザーからしたら相当迷惑!
2015シリーズは、配信を細かく設定しすぎたせいで、プレイに無駄があるような印象を受けた。
ただし、カードがどこの店舗へいっても、過去弾。。
プレイしているのにそろわないっていうね・・・。
店舗検索をして見つけたことは見つけたのですが、交通費かけてまでほしいとすら思わなくなったので、どうでもいいです。
肝心のチャームさえ手に入れておけば、最悪カードはあとからでも使用できますし。
ただ、期間限定チャームで、指定条件(レアリティーでランクが変化する)の場合もあるので、注意が必要ですけど。
今回の大スターライト学園祭は失敗だったんじゃないかなって思う。
アニメと連動しすぎたがあまり、カード切れの店舗が多発した可能性だってある。
いっそう、9月にすべてのステージを配信して任意でユーザーがプレイ日を決めれば済むような気がします。
新作が稼働する一週間前とか最悪で筐体にスイッチが入っていない。
これ、ばんだいが命令を店舗にしているのか、わからないけど遊び切れていないユーザーからしたら相当迷惑!
2015シリーズは、配信を細かく設定しすぎたせいで、プレイに無駄があるような印象を受けた。
スポンサーサイト