心理学を学んでも内面の傷は完治できない
- 2018/03/18
- 21:27
自分で去年のころに比べて内面の変化は実感している。
けれど、親子関係の距離はまだまだ時間がかかることにかんしては飲み込むしかないのかな。
一番苦しんできたのも自分だし一番そんな自分が見たくなかったのも自分なんだよね。
周囲から励まされたとして、それは親のかわりになるんだろうか。
親のような態度で振る舞ってくれたとしても、それは本当の親じゃない。
実際の親より、他人の親と一緒に生活をしているほうが幸せに生きている子供だって世の中にたくさんいるのかもしれないけれど。
人というか親ってなんて勝手な生き物なんだろう。
自己犠牲をしてまで親を助けようとして苦しんできた無意識の中の自分がばかを見るだけじゃないか。
心理学で生きづらさを解決しようとしているけれどかなり困難で人生詰んでしまったのかなって途方に暮れそうな気分です。
けれど、親子関係の距離はまだまだ時間がかかることにかんしては飲み込むしかないのかな。
一番苦しんできたのも自分だし一番そんな自分が見たくなかったのも自分なんだよね。
周囲から励まされたとして、それは親のかわりになるんだろうか。
親のような態度で振る舞ってくれたとしても、それは本当の親じゃない。
実際の親より、他人の親と一緒に生活をしているほうが幸せに生きている子供だって世の中にたくさんいるのかもしれないけれど。
人というか親ってなんて勝手な生き物なんだろう。
自己犠牲をしてまで親を助けようとして苦しんできた無意識の中の自分がばかを見るだけじゃないか。
心理学で生きづらさを解決しようとしているけれどかなり困難で人生詰んでしまったのかなって途方に暮れそうな気分です。
スポンサーサイト