キッズウィーク
- 2017/05/26
- 13:48
ニュースネタ。
何かをするのに国の連中が必要なのか?
プレミアムフライデーの実施、年金受給問題、所得税の支払い。
YAHOO!ニュースでキッズウィークの賛否投票があり、なにかと思って調べてみた。
http://www.asahi.com/articles/ASK5M532LK5MUTFK01F.html
朝日新聞のサイトですけど紹介。
企画者は政府w
なんで子供本人でもないのにそういう好き勝手なルールを作りたがるんだろうな。
サービス業界を活性化させるのが目的なのであれば、”子供のため”っていうわけじないんだな。
安倍晋三とかよく知らないけれど、ばかだなってニュースをみていると思う。
あの人、文句を言われたら、すぐにびびって方針かえそうだし、頼りない。
子供集めて自分たちのためになるような連休でも作らせたらはるかに有意義だと思うぞ。
話が脱線するが、介護福祉で給料が低いことが問題になっているけれど、あれも政府は命令をしているだけで、やつらは現場関係者じゃないんだから、低かろうがどうでもいいって思ってるのは当然。
命令をするだけの立場が一番らく。
政府のわかがままルールのニュースをみるたびに気分悪くなります。
何かをするのに国の連中が必要なのか?
プレミアムフライデーの実施、年金受給問題、所得税の支払い。
YAHOO!ニュースでキッズウィークの賛否投票があり、なにかと思って調べてみた。
http://www.asahi.com/articles/ASK5M532LK5MUTFK01F.html
朝日新聞のサイトですけど紹介。
企画者は政府w
なんで子供本人でもないのにそういう好き勝手なルールを作りたがるんだろうな。
サービス業界を活性化させるのが目的なのであれば、”子供のため”っていうわけじないんだな。
安倍晋三とかよく知らないけれど、ばかだなってニュースをみていると思う。
あの人、文句を言われたら、すぐにびびって方針かえそうだし、頼りない。
子供集めて自分たちのためになるような連休でも作らせたらはるかに有意義だと思うぞ。
話が脱線するが、介護福祉で給料が低いことが問題になっているけれど、あれも政府は命令をしているだけで、やつらは現場関係者じゃないんだから、低かろうがどうでもいいって思ってるのは当然。
命令をするだけの立場が一番らく。
政府のわかがままルールのニュースをみるたびに気分悪くなります。
スポンサーサイト